新宿ストレッチ教室
ストレッチ。しなきゃいけないなぁ~と思いながらなかなかできません。といっても毎日どこかしら伸ばしたり、歩いたりと体によさそうなことをする努力はしています。今日は早朝ウォーキングをしてみました。朝日を浴びながら歩くことってすごく心地よいです。
夕方整体の修行が終わってからはストレッチタイムをとりました。今日は新宿!整体の先輩Oさん(女性専用の整体院「整体や 三日月」の院長さんで、ダンスのインストラクターもされている方)のストレッチ教室に参加するために行ってきました。
一般的に知られているストレッチではなく、ゴロゴロ床に転がったり、ぐいぐい伸ばすことなく力を抜いて動きながら体全体を緩めていくストレッチです。言葉で説明するとうまく伝わらないかもしれませんが、一般的に行われるストレッチが体の表面を覆っている筋肉を緩めるのに対して、今日のストレッチは体の奥にある筋肉(インナーマッスル)を中心に緩めるストレッチと言えるかもしれません。
体が暖まってくる。 体全体が柔らかくなりよく動くようになる。 無理に動くことがないので心地よく体を動かしてストレス解消になる。 など様々な効果が期待できます。
僕の場合、上記の感覚を体験することもそうですが、今回はネタ集めに行ったという感じです。Oさん前回に引き続き勉強させていただきました。ありがとうございます。
ネタ集め。何の?
東京での整体修行を終え、岐阜に帰ったときに行うストレッチ教室のネタです。岐阜ではスポーツクラブでストレッチを指導していましたが、その時にやっていた内容とは全く違うもので、始めた受けたときはかなりびっくりしました。しかし、体は本当に緩みました。この感覚を岐阜(可児市周辺)の方々にも体験してもらいたいと思い、ストレッチ教室の準備をしています。
今日は背中の筋肉を緩める方法を仕入れてきました。体がホカホカしてきます。代謝もアップして健康な生活を心がけてみえる方にもお薦めです。
あ~はやく岐阜でストレッチ教室したいです。
« 症例別の授業 | トップページ | 毎日運動しています! »
「コア・ストレッチ(ヨガ)など」カテゴリの記事
- 可児市 ヨガレッスン 受付中です 【整体屋しみず】(2022.06.14)
- 可児市 ヨガレッスン 夕ヨガ(2022.03.12)
- 11月のヨガレッスン(2021.11.13)
- 10月10日(金)、11日(土) 可児市ヨガレッスン クーポン(2021.09.08)
ア○ト○辞めてから、さらに体ガチガチです・・・。
肩こりも、みんなにビックリされるくらい、かなりひどいんですぅ~(T_T)
あぁ
『ストレッチ教室』
是非参加したいデスッ(>_<)ノ!!
投稿: 可児のともみぃ | 2007年12月12日 (水) 01時22分
>ともみぃさん
ガチガチですかぁ。この時期寒いのでさらに大変ですね。
まずは肩甲骨をよ~く動かして血行をよくしてくださいね。
ストレッチ教室は会場探し中です。
ぜひ、いらしてください。
投稿: しみず | 2007年12月12日 (水) 09時23分
昨日はありがとうございました。
同じ事をしても、その日の体調や生活で効果が全く変わります。
あのストレッチの効果が様々なことに私もびっくりしています。
少し床が冷たいのが、惜しいです。
投稿: 三日月 | 2007年12月12日 (水) 13時48分
〉三日月さん
僕もアンテナをはって三日月さんのようにネタを集めます。僕も早く場所を確保してストレッチひろめたいです。頑張ります!
投稿: しみず | 2007年12月12日 (水) 16時44分