« 朝一 | トップページ | 気持ちを引き締める朝掃除 »

2008年11月23日 (日)

ストレッチ教室 

土曜はストレッチ教室でした。

ストレッチ教室ではいつも、「背骨って大事なんだぁ~」と思っていただけるよう、背骨についての話をします。

背骨の数(首の骨が7個、胸の骨が12個、腰の骨が5個・・・)、

背骨と頭の骨とのつなぎ目、
   Photo_2     Photo_4

背骨の動き(前後、左右、ねじるなどの動きがある)、
背骨わきから出ている神経の話などです。

そして、参加され方の体の状態に合わせてストレッチを進めていきます。
例えば、スポーツをされていらっしゃる方には、バランスボールを使ったり、手と脚の動かし方のリズムを変えて軽くジャンプしてもらったりなど。

今日はスノーボードをされていらっしゃるという方だったので、スノーボードに関係する動きやストレッチなども盛り込みながらのストレッチ教室でした。

Photo

ストレッチはもちろん、トレーニングの話などもさせていただきました。
Fさん、Mさん足を運んでいただきありがとうございました。

お仕事がんばってくださいね。
そして、スノーボード楽しんでくださぁ~い!

整体屋しみず HPはこちらから>>>

« 朝一 | トップページ | 気持ちを引き締める朝掃除 »

運動」カテゴリの記事

コメント

土曜日のストレッチ教室ありがとうございました。今日は今シーズン初滑りに行ってきました。めちゃめちゃ調子良かったです。毎晩お風呂あがりにストレッチするよう心掛けます!

マサさん
ストレッチ教室ご参加ありがとうございました!

いよいよシーズン突入ですね!!!
雪はかなりあったようですね。

「ストレッチ&トレーニング」
効果ありですよ。地道に続けてみてください。それと、イメトレ!
これも動きをしっかりとイメージして見てくださいね。
よいシーズンをお過ごしください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ストレッチ教室 :

« 朝一 | トップページ | 気持ちを引き締める朝掃除 »