« 頭が・・・ | トップページ | 伊勢湾台風の時は・・・ »

2009年10月 8日 (木)

入浴 + 睡眠の力

10月の 可児市 朝ヨガ 25日(日)に開催します

起きてから1時間ほど経ちました。
この一時間で雨と風が少しおさまってきたようです。
ただ、まだまだ雨風も強くなる可能性もあるようです。
十分お気をつけください。
 

昨日は台風の影響による雨や寒さによって一日頭痛を感じていました。

季節の変わり目や、急に寒くなったりする時には頭痛を起すことがあります。
店舗にいるときは、コア・ストレッチなどをして少し体を動かすとおさまってくることも多いんですが、昨日は外出しておりました。

車での移動が多かったので、なかなかストレッチができず、一日頭痛を抱えていたような状態でした。

Photo こういった不調の時は、人体実験に最適です。
自分の体を使って、不調改善のための実験を行ないます。

今回は、家に帰って少し熱めのお風呂に浸かり体を温めてみました。
寝る前は熱いお湯に浸かると交感神経が刺激されてかえって目がさえてしまう・・・。
などといいますが、寒いときはぬるま湯で半身浴!なんて言ってられません。
あったかぁ~いお湯にざぶん!と浸かります。
少し汗をかくつもりだったので、水分補給もしながらしっかりと体を温めました。
お風呂を出る前は温度を少し下げ(寒くない程度に)、汗を落ち着けます。

熱いお湯に浸かった後は、お風呂を出ても汗がなかなか引かない時もあるので、かえって風邪をひきやすくなることもあります。十分注意しましょう。

入浴し首から下を温め、全身の血行を浴した結果、かなり頭痛がやわらぎました。
もちろん風邪などで頭痛が起きている場合はこれで解決しないこともありますが、
疲れや寒さなどで起きる頭痛はかなり楽になります。
実験成功!

さらに、早寝をしました。
体を温めた後(しっかりと汗や水分を拭き取ります)、体が冷えないようにすぐに布団の中に入りました。
体が温かいまま眠りにつくと、なんとも心地よく眠りに引き込まれました。
今朝は6時半起きでしたが、昨日の頭痛が嘘のようになくなっていました。

血行不良は嫌な不調を招きます。
逆に、血行を促進すると、嫌な痛みや不調も改善する可能性があると言うことです。
不調が少ないうちに、対処するとお薬など使いすぎない生活が可能かもしれませんね。

やっぱり効き目あります。
入浴+睡眠(早寝)!!
ぜひ、実践なさってください。

【整体・ストレッチ・ヨガ 整体屋しみず 】
整体での身体メンテナンス、ストレッチやヨガによる身体リセット、
パーソナルトレーニングでボディーメイキング。
整体~トレーニングで美と健康をトータルサポートでサポートします!

●体に優しい整体。ボキボキが苦手な方に喜んでいただいております!
  ⇒  おすすめの整体 クラニオセイクラルセラピー>>>

●心身のメンテナンスはストレッチで!
  ⇒  可児市 コア・ストレッチ教室 開催中>>>

●ヨガレッスン 金・土・日 好評開催中です!
  ⇒  可児市 ヨガレッスン@整体屋しみず>>>

●山登りのすすめ
  ⇒  店舗近くの軽登山スポット(ホームページ)>>>

お問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓↓ __5
◆メール   seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆電話    0574-61-2781(9~20時)
◆その他   整体屋しみず 予約フォーム>>>(随時受付)

【住所】  岐阜県可児市下切3317-9 整体屋しみず
【営業】  10時~20時(不定休) 出張整体日あり(毎週水曜日)
       詳しくはコチラ⇒整体屋しみず ホームページ>>>
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

« 頭が・・・ | トップページ | 伊勢湾台風の時は・・・ »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入浴 + 睡眠の力:

« 頭が・・・ | トップページ | 伊勢湾台風の時は・・・ »