意識する
整体を利用していただいた後、
「自分の体に対する意識が少し変わった気がする。」
と言われる方がいます。
どんなことを意識されているのか伺うと、
家事をしながら足首を回そうとしたり、お風呂の後にストレッチをしようとしたり、
旦那さんと一緒にストレッチをしてみようとしたり・・・。
まずは、「何かしてみようかなぁ~」と思って見ることが大切です。
その思いが強いうちに、ストレッチでも深呼吸でも散歩でも、何か行動を起こしてみる。
最初は強い意志が必要ですが、何度か続けているうちに当たり前のことになり、少しずつ習慣になってきます。
洗顔や歯磨きのように深く考えなくても出来るようになればしめたもの。
今日来られたかたは、
「意識するようになって体の辛さが少し和らいでいる気がする。」と。
意識すれば、行動が変わりますし、行動が変われば体も変わってきます。
そして、意識もより高いレベルへと変化していきます。
春はこれからです。
一歩前に踏み出すにはちょうどよい時期かもしれませんね。
何でもいいんですよ、意識する事(やってみる事)は。
動くことであれば、イスに座ったままできるこんなストレッチとか。
まずは、どこでも出来そうなものから始めてみる。
それでいいと思います。
何か意識するきっかけ作りができたらいいなぁ~と思いながら日々整体とストレッチ教室のことを考えている最近の整体屋しみずでした。
さぁ みなさん、一歩踏み出してみましょう!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
« 月2回 | トップページ | 清掃活動 その① 火バサミ »
「健康」カテゴリの記事
- fashy社製の湯たんぽ 今年も入荷しました! 【可児市・整体屋しみず】(2020.10.17)
- 家トレ ジムに行かなくてもできるエクササイズ(2020.04.01)
- 労わりたいね、胃腸さん (2019.01.31)
- 営業日のお昼ご飯 (2023.10.12)
- 整体屋しみずの頭痛対策 アレコレ (2018.03.10)
コメント