ふくだ
実家がある地方の方言です。
たぶん。
なんだか分かりますか?
人名ではありませんよ。
生き物の呼び方です。
ヒントを出すのが難しいので、
答えの写真を載せてみます。
カエル???
そう、
こちら、ヒキガエルです。
普段見かけるのはこの何倍もあるような大きさ。
手のひらからはみ出してしまうほどの大きさのものです。
ちょっとコワイと感じる方もいらっしゃるかも。
この大きさのふくだ(ヒキガエル)を見たのは初めてです。
実家の玄関にいましたが、
父も、母も、祖母も、このサイズのものは初めて見たようでした。
子どもの頃は近くの池にびっくりするくらい集結して一斉に産卵していましたが、
最近はあまり見かけなくなりました。
環境の変化なんですかね。
こんなに小さくても、一生懸命生きている姿を見たら愛おしさを感じてしまいました。
暑さに負けず、大きく育ってほしいと思います。
この暑さも確実に環境の変化だと思いますが、
人間だけでなく動植物も確実に環境の変化を感じているはず。
自分ができることをコツコツと積み重ねるしかないんですかね~
ふくだを見ながら家族でそんな話もしてみました。
【お問い合わせ・お申し込み】
電話 0574-61-2781
メール seitaiya-shimizu@nifty.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
« 第1回 『整体屋しみず 登山クラブ』 | トップページ | 8月の 可児市コア・ストレッチ教室&ヨガレッスンの予定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- あったかお年賀セット プレゼント中(2021.01.14)
- お知らせ 111号になりました(2021.01.12)
- 明けましておめでとうございます 2021年(2021.01.04)
- 早朝の整体屋しみず (2020.11.13)
- 可児市・整体屋しみず メダカ飼育セット 販売中です(2020)(2020.08.02)
« 第1回 『整体屋しみず 登山クラブ』 | トップページ | 8月の 可児市コア・ストレッチ教室&ヨガレッスンの予定 »
コメント