整体に行く=甘え?
『整体を受けることが、自分にとっての甘えだと思ってしまうんです~』
ストレッチ教室に参加された方と話しているときにお聞きしたことです。
いえいえ、まったく、そんなことはまったくありませ~ん。
自分で気づかないところに歪みがあったり、体の左右の柔らかさが違っていたり、痛みや違和感に鈍感になっていたり、疲れすぎてやる気が起こらなかったり、病院に行くまでもないんだけど何だか不調が出ていたり・・・。
そんな時が整体の出番です。
ストレッチや普段からウォーキングなどをしてこまめに体を動かすことが医者いらず、整体いらずのポイントにはなります。
ですが、朝から晩まで一生懸命働いた後は、家ではのんびり過ごしたいもの。
週に一度の休みも疲れすぎて動く気にもならない場合もあると思います。
体を動かしたほうが調子がよいのは分かってはいるものの、忙しい時期はストレッチや深呼吸ですらなかなか出来ないのが現状ではないでしょうか。
そんな時は整体など体のバランスを整えてもらえるところに足を運ぶのがやっぱりよいと思います。
整体に行く自分が甘えてるなんてまったく思う必要はないと思います。
絶対通わなければいけない、ということもないですので、疲れが溜まりすぎた時や気分転換したい時、ちょっと不調を感じたときなどにでも足を運んでいただけたらいいんです。
足を運ぶことで体の調子も整うし、普段気をつけるとよいことについての話が聞けたり、ちょっと変わったストレッチの方法が知れたりといろいろと収穫があるかもしれません。
体のメンテナンスに興味を持つきっかけにもなるかもしれませんし・・・。
『整体を受けることが、自分にとっての甘えだと・・・・』
という話をお聞きした後、こんな話をさせていただきました。
痛い時、不調のあるときに整体に行くのはもちろんですが、
体のメンテナンスでも整体を利用するのも要なことだと思っています。
整体をたくさんの方々に広めていくためにはまだまだ整体師(自分のことです)ががんばらないといけないなぁ~と思った出来事でした。
僕の周りの整体師仲間はみんな立派な先生ばかり。
少しでも近づけるよう今日も精一杯がんばらねば!!!
セルフメンテナンスは体を動かすだけで十分!
という方は、芝生歩きや山歩きはいかがでしょうか?
可児市近郊のお散歩スポットです。
実際に足を運んだところを紹介するページです。
可児市近郊の癒し系(ウォーキング)スポット>>>
お暇なときに眺めてみてください。
7月の 「可児市コアストレッチ教室」 「ヨガレッスン」のご案内>>>
16日(金)のレッスンは定員まであと2名です。
お気軽にお問い合わせ・ご予約下さい。
メールでのご予約について>>> お電話でのご予約について>>>
【お問い合わせ・お申し込み】
電話 0574-61-2781
メール seitaiya-shimizu@nifty.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
« 整体、散歩、ストレッチ | トップページ | 豪雨 のち 豪雨 のち豪雨 »
「整体」カテゴリの記事
- 2021 冬の身体感覚講座と瞑想会 少人数開催します @可児市(2021.01.26)
- 和のお手当て おさらい会@岐阜県可児市を開催しました 2021年1月(2021.01.24)
- 和のお手当て【頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)】お受けいただけます@可児市・整体屋しみず ★★★(2021.01.18)
- 手作り青竹踏み『ふみおさん』2020年バージョン完成しました 【可児市・整体屋しみず】(2020.11.02)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 整体に行く=甘え?:
» 自宅でフラワーアレンジメントをレッスンする方法を見つけました! [フラワーアレンジ大好き]
面白いサイトを見つけました。
ぜひ、HPにお立ち寄りくださいませ。 [続きを読む]
コメント