« いただきもの | トップページ | 体の動かし方 アレコレ »

2010年8月23日 (月)

整体屋しみず 登山クラブ 下見 

今日は明王山まで行ってきました。

いつもは坂祝側から40~50分ほどかけて登りますが、今日は時間短縮のため、各務ヶ原・関方面から登ってみました。

登山クラブの下見とタイトルがついていますが、自分が登りたかっただけかもしれません(笑)

P1040374 P1040375




まずは、金毘羅山山頂で一休み。
次の目的地、鉄塔(右 写真中央)のある明王山を目指します。

P1040383P1030182



今日(写真左)は、春(写真右)に登ったときと比べると眺望はよくありませんでしたが、
今回の目的(新しいルートから登る、運動をしてたくさん汗をかく)は達成できました。

今日は暑くなる事はわかっていたので、水、お茶合わせて1リットル、そしておやつと梅干を持って出かけました。

P1040391

普段も梅干は好きなほうですが、たっぷり汗をかいた後の梅干はいつも以上に美味しく感じました。
汗とともに塩分も流れていたので、カラダが欲していたんですね。

まだまだ残暑が厳しいですが、徐々に秋の気配を感じるようになっている山頂です。
朝早い時間だったので、なかなか快適に山頂休憩が出来ました。

そろそろ蒸し暑さから開放され、心地よく登山ができるシーズンになってきました。

第2回 整体屋しみず 登山クラブ が雨天で中止になってしまったので、8月終わりか、9月初めには開催しようと思います。

一度、お手軽登山を体験してみませんか?

整体屋しみず ホームページ>>>

お手軽登山いろいろ↓↓↓
可児市近郊のトレッキングスポット>>>

【お問い合わせ・お申し込み】
電話  0574-61-2781
メール seitaiya-shimizu@nifty.com

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

« いただきもの | トップページ | 体の動かし方 アレコレ »

運動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 整体屋しみず 登山クラブ 下見 :

« いただきもの | トップページ | 体の動かし方 アレコレ »