物資募集
20日 日曜日 物資の募集があります!!
以下 青年会議所ホームページより
支援物資受付場所: 可児市役所 本庁舎 駐車場
受付日時: 平成23年3月20日(日) 9:00~15:00
支援物資: 下記参照
実施団体: 社団法人可児青年会議所
連絡先: (社)可児青年会議所 事務局 0574-62-9010(月水金10:00~16:00)
上記が繋がらない場合には、伊藤まで 090-7672-2326
注意事項
●内容物を確認させていただきますので、テープでの梱包はしないでください。
●別紙(下記)、支援物資品目以外の物はお持ち帰りいただきます。
●上記届け先に受付時間内にご自身でお届けお願いします。
●当日、仕分け作業等、ボランティアスタッフを募集いたします。
(1)食品関係
1.缶詰、2.無洗米、3.水、4.袋入ラーメン、5.おかし、6.レトルト食品(温め不要や温めのみのものなど現地を考えてください。)
※水に関しては、ポリタンクも可、ペットボトルであれば未開封のものに限り、2L以上のものに限る。
※3カ月以上保存ができる食品のみとする。
(2)生活必需品
1.カイロ、2.アルコール消毒液(インフルエンザ対策などに使っているもの)、3.包帯などの常備薬(飲み薬は不可)
(3)物資
1.懐中電灯、2.電池、3.カセットコンロ及びカセットコンロ用ガス、4.サランラップ、5.ブルーシート、6.ラジオ、7.長靴、8.ヘルメット、9.軍手、10.マスク
(4)幼児・子供向け
1.おむつ(S.M.L,LL)、2.粉ミルク(瓶.中・大)、3.シャンプー(水不要)、4.おしりふき、5.生理用品
(5)救出・瓦礫等への対応物資
1.バール、2.スコップ、3.鉄ハンマー、4.金づち、5.つるはし、6.バケツ、7.ほうき、8.ちりとり、9.脚立、10.ジャッキ、11.工具セット、12.一輪車、13.雑巾、14.ゴーグル、15.マスク、
16.土嚢(どのう)袋
受入不可のもの
衣服・古着、使い古したもの、賞味期限が短いもの(3カ月未満のもの)、カップラーメン
上記、一覧にないもの
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
« 届け!!! 【追記あり】 | トップページ | 支援物資回収活動 »
「お知らせ」カテゴリの記事
- インスタグラム、フォローよろしくお願いいたします(2023.09.04)
- 14周年クーポンブログ①(2022.06.17)
- 植物プレゼント中です。 可児市 整体屋しみず(2022.06.14)
- 最新情報(2022.04.28)
- 2022年も、よろしくお願いいたします(2022.01.20)
コメント