緑のお手入れ
お昼は時間の余裕があったので、植物のお手入れタイムをとりました。
配置を少し変える事と黄色くなった葉っぱなどを取り除く作業をしました。
写真はセロームの葉っぱ(上)とオーガスタ(下)の葉っぱです。
黄色くなった葉っぱやしおれそうな花を取り除いてやると、残った葉っぱや花に栄養が行き渡るため、植物が元気になります。もちろん栄養補給も定期的にしての話ですが。
今年もグングン成長する植物たちですが、購入時と比べるとどうしても全体のバランスが崩れてしまいます。
専門家の方々はどのように形を維持されているのか分かりませんが、花屋さんの植物を見るたびに感心させられます。
店舗の植物は少々形(全体のバランス)が悪いものもありますが、愛着があってなかなか手放せません。そのため、どんどん増えていますが、みなさんの邪魔にならないようできるだけ隅っこにおりますので、お許しを。
緑がいっぱいあるので、昼間はたくさん酸素を放出してくれれいるはず!!
温暖化防止に直接繋がるわけではありませんが、これからも大切に育てていきま~す。
【お問い合わせ・お申し込み】
電話 0574-61-2781
メール seitaiya-shimizu@nifty.com
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
« 休み 満喫 + お仕事 | トップページ | マメ »
「植物」カテゴリの記事
- 可児市役所裏にて 一人お花見撮影会②(2019.04.16)
- 可児市役所裏にて 一人お花見撮影会①(2019.04.12)
- 整体屋のオーガスタ (2018.10.15)
- やってもうたぁ~~~~~~~~(泣)(2018.07.14)
- ワイヤープランツ 復活!!!(2018.05.22)
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 緑のお手入れ:
» IKEA家具のスペシャリスト [Witch House]
IKEA(イケア)のことならおまかせください。代行購入、搬入、設置まで、トータルコーディネイトいたします。 [続きを読む]
« 休み 満喫 + お仕事 | トップページ | マメ »
コメント