« 首~肩のハリ | トップページ | お詫び »

2013年12月16日 (月)

登山クラブ 山県市 相戸岳

久々に、いつも登る山以外のお山に登ってきました。

今回は、山県市にある相戸岳。

前日までは雨の予報でしたが、下山するまでは何とか天気も持ちこたえてくれました。

『僕、晴れ男なんです!』と宣言しておいたら、ホントにそのようになりました。

これからは何か外でのイベントがあるときは、
『晴れ男だから大丈夫です!』と宣言しようと思います。

P1000426 P1000421

今回登ったのは671.7mの山。登山口から山頂までは1時間15分ほどで、軽トレッキングとしては十分楽しめる登山道でした。

頂上の感じは加茂郡七宗町にある納子山に似ており、360度のパノラマはなかなか気持ちよかったです。

P1000433 P1000424
写真では分かりづらいですが、名古屋のビル群も見ることができました。

昼食を頂上で食べてから下山しましたが、
下山道は落ち葉道。
足が滑って歩きづらかったですが、平らな部分ではふかふかで気持ちよく歩くことができました。
P1000436

おそらくこの登山が今年の登り納めになりそうです。
来年も夜景登山や日の出登山を楽しみたいと思います。

整体屋しみず 登山クラブ いつでも開催しますので、
可児、多治見、美濃加茂市近郊の低山に登ってみたい方は、いつでもお声かけください。
ご案内いたします。














« 首~肩のハリ | トップページ | お詫び »

運動」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 登山クラブ 山県市 相戸岳:

« 首~肩のハリ | トップページ | お詫び »