明王山 夜景&日の出登山 2015.9.15 その②
シルバーウィーク2日目、いかがお過ごしでしょうか。
可児市の整体、整体屋しみずです。
お出かけには絶好の日が続いてますね~
運動にも最適な時季。
この休みは少し身体を動かすことをしてみるのも良さそうですね。
普段から身体を動かしてばかりいますが、先週は朝からしっかりと有酸素運動をしてきました。
明王山 夜景&日の出登山 2015.9.15 その①>>>
今日は、前回載せていない写真を数枚ご紹介(^^)
【名古屋駅方面①】
【名古屋駅方面②】
①、②ともにJRセントラルタワーズをフレームの中心にした写真です。
見る時間が変わると、こんなに姿が変わります。
当たり前と言ったら、当たり前ですが夜景を見ると、何だか得した感じになりますね。
実際に見ると光が揺らいでホントにキレイです。
【猿啄城ごしの、美濃加茂・可児市方面】
明王山から猿啄城にかけての尾根から撮った写真。
猿啄城展望台の奥に広がっているのが美濃加茂市、可児市です。
4月には、ここに写っている猿啄城の展望台から夜景と日の出を撮影しました。
⇒⇒⇒ 夜景&日の出登山@猿啄城 2015.4.29(水)>>>
【明王山方面】
猿啄城展望台から撮った写真。
分かりにくいですが、写真中央にアンテナが立っています。
拡大するとこんな感じです↓↓↓
猿啄城から明王山へは写真のような尾根をつたって移動していきます。
約30分で上の写真(右側)の矢印の所(明王山山頂)に到着します。
真っ暗な中を進むのは少々度胸がいりますが、
もう何度も登っているのですっかり慣れてしまいました(笑)
【坂祝の町と可児市、鳩吹山】
猿啄城展望台から鳩吹山を映した写真。
木曽川の流れと遠くに可児の街が見えます。
整体屋しみずおすすめの日の出観察スポットの一つです。
【名古屋方面】
坂祝、猿啄城展望台からは名古屋が遠くに見えます。
ここから夜景を見る場合は、美濃加茂・可児市方面の方が綺麗に見えます。
ここからでJRセントラルタワーズが見えます。
【記念撮影】
登山恒例の一人記念写真(笑)
太陽が出てくると少し暖かくなってきます。
9月の早朝でもかなり寒く、この服装で山頂に滞在することは無理です。
滞在時間にもよりますが、30分以上滞在する場合は防寒対策が絶対必要です。
今回もかなり着込みました【撮影時は薄着です】。
夜景登山はとてもいい景色を楽しめますが、
暗くて怖くて、クモの巣がたくさんあるので、あまりおすすめできません。
もしも行かれる場合は、2~3人で行ってくださいね。
これからの時季は冬まで登山には絶好の気候だと思います。
ぜひお近くの山に登ってみてはいかがでしょうか。
【その他の写真】
以上、明王山夜景&日の出登山シリーズ、読んでいただき、ありがとうございました。
【これまでの日の出登山】
2010年07月19日(月) 猿啄城その①>>> 猿啄城 その②>>>
2010年09月26日(日) 猿啄城~明王山>>>
2010年10月13日(水) 鳩吹山>>>
2010年11月20日(土) 日の出登山 ~猿啄城~>>>
2011年07月11日(月) 久々の日の出登山(猿啄城)>>>
2011年09月06日(火) 夜景と日の出を楽しむ 早朝登山>>>
2011年09月25日(日) 夜景&日の出登山 猿啄城~明王山①>>>
夜景&日の出登山 猿啄城~明王山②>>>
2012年04月08日(日) 猿啄城 日の出登山 2012 その①>>>
猿啄城 日の出登山 2012 その②>>>
2012年09月14日(金) 夜景&日の出登山@猿啄城>>>
2012年10月02日(火) 夜景&日の出登山@明王山 その①>>>
夜景&日の出登山@明王山 その②>>>
2012年12月25日(火) クリスマス 日の出登山@猿啄城>>>
2013年05月06日(月) 山頂モーニングを楽しむ>>>
猿啄城 夜景&日の出 2013.5.6>>>
2013年09月21日(土) 鳩吹山 夜景&日の出登山 2013.9.21 その①>>>
鳩吹山 夜景&日の出登山 2013.9.21 その②>>>
2014年07月22日(火) 日の出登山@猿啄城 2014.7.22>>>
2015年04月29日(水) 夜景&日の出登山@猿啄城 2015.4.29(水)>>>
2015年09月15日(火) 明王山 夜景&日の出登山 2015.9.15 その①>>>
お問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓↓
◆メール seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆電話 0574-61-2781(9~20時)
◆その他 整体屋しみず 予約フォーム>>>(随時受付)
★整体屋しみず・エクササイズ(ストレッチ&ヨガ)メニュー【ブログより】>>>
【整体・ストレッチ・ヨガ・パーソナルトレーニング 整体屋しみず 】
広々とした空間での整体、ヨガ、パーソナルトレーニングで、皆様の美と健康をトータルサポートいたします。緑あふれる静かな環境で、日々の疲れも癒していただけます。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
« シルバーウィークの営業予定 | トップページ | 南知多ビーチランドへ~ »
「山登り」カテゴリの記事
- 今週のご予約可能日時は・・・ 【整体屋しみず】(2019.12.24)
- 秋の始まり ススキと朝陽(2019.10.02)
- 伊吹山 今年3回目の 山頂(2019.09.22)
- 復活の明王山登山(2019.06.28)
- 新年初登山 ダイエッターとともに(^^) その②(2019.02.16)
コメント