« ハーバリウム@可児市の整体屋 | トップページ | ご自愛くださいませ »

2017年4月 7日 (金)

赤ちゃんとママのニコニコ撮影会@可児市内公園 します~

可児市の整体、整体屋しみずです。
心地よい季節になりました。
公園遊びやお出かけが楽しい時季ですが、
たくさん写真を撮っていますか?
赤ちゃんと、ママの組み合わせで(^^)

Dsc_0478c
【日本昭和村にて】
心地よい季節、公園などでお気に入りの写真を撮って、お子さんとの宝物にしてみませんか?

やわらかい笑顔、愛らしい瞳、小さな手と足・・・
その姿は、今だけの『たからもの』ですね。
Photo_2
【春日井 おんぶと抱っこの練習会にて…室内撮影】

楽しくママと触れ合うお子さんや愛おしくお子さんを抱っこするママの姿を撮影させていただく撮影会を開催していくことになりました。
一昨年あたりから撮影活動を始めていましたが、
今年から本格的に活動を開始します。

赤ちゃんとの素敵な時間を写真のデータとして残すお手伝いをさせていただきますので、今だけのかわいらしい姿をぜひ、写真に残してみてくださいね(^^)

147c
【お昼寝中の撮影】

【日時】2017年4月8日(土) 10:00~12:00


【撮影会について】
①3~5組でご予約ください。
 ※2組以下でのご予約はご相談ください。
 ※お子様一人増えるごとに500円UPします。
 ★今回は、既に3組ご予約いただいておりますので、あと2組参加可能です。

②基本料金 1組3,500円(写真データ5枚)
 ※撮影代、写真データ込みの料金です。
 ※+5枚ごとに1,000円UP、上限20枚です。

③公園やご自宅への出張費は1,000円(可児市近郊)になります。
 ※整体屋しみずでの撮影には出張費はかかりません。
1組15分~20分程度、40~50枚程度撮影させていただきます。
撮影データ(5~20枚程度)は、指定URLからのダウンロードになります。
※雨天の場合は、整体屋しみずでの撮影または延期などご相談に応じます。
※当日キャンセルの場合、キャンセル料金1,000円を頂戴いたします。ご了承ください。

【定員】5組

【持ち物】赤ちゃんとのお出かけグッズ

【撮影会場】可児市内公園(申し込み後にお知らせいたします。)

【お問い合わせ・お申し込み】
 TEL:0574-61-2781 
 Mail:seitaiya-shimizu@nifty.com

Dsc_0501
【春日井 おんぶと抱っこの練習会にて…室内撮影】



【撮影担当・・・清水健二(可児市・整体屋しみず)】
教員、スポーツクラブインストラクターを経て整体師に。身体に優しい整体と、エクササイズ各種(パーソナルトレーニング、ストレッチ教室、ヨガなど)で笑顔と健康をサポートしている。
 5歳児の父。子どもが生まれた時から一眼レフでの撮影を始め、赤ちゃんとママの触れ合い・結婚式・各種イベントなどで撮影活動中。
 趣味だったスノーボードでは、self-ignition(スノーボードムービープロダクション)のカメラマンとして、プロの滑り(飛び)の撮影を担当。今はスノーボードで鍛えた筋力とバランス感覚で、毎日子どもとの体操遊びを楽しんでいる。
この数日、プライベートでもかなり写真を撮りました。
入学、入園の写真も撮りますので、お声かけくださいね(^^)

【その他のお知らせ】

★ヨガレッスン
7日(金) 夜ヨガ(19時~) 坂井先生 【残席3】
8日(土) 夕ヨガ(18時30分~) 林 先生 【残席2】
9日(日) 朝ヨガ(9時~) 林 先生 【残席5】
10日(月) 朝ヨガ(10時~) Yumi先生 【残席5】 

お問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓↓
◆メール   seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆電話    0574-61-2781(9~20時)
◆その他   整体屋しみず 予約フォーム>>>(随時受付)

【住所】   岐阜県可児市下切3317-9 整体屋しみず
【営業】   10時~20時(不定休) 出張整体日あり(毎週水曜日午後から)
【HP】    詳しくはコチラ⇒整体屋しみず ホームページ>>>
【facebook】 『整体屋しみず』でご検索ください。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

« ハーバリウム@可児市の整体屋 | トップページ | ご自愛くださいませ »

お知らせ」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤ちゃんとママのニコニコ撮影会@可児市内公園 します~:

« ハーバリウム@可児市の整体屋 | トップページ | ご自愛くださいませ »