« 美濃加茂市でストレッチ講座 2018年の手帳に記入!!! | トップページ | パーソナルトレーニング@可児市・鳩吹山 【整体屋しみず】 »

2017年10月15日 (日)

青竹踏み『ふみおさん』 今年も完成! 【可児市・整体屋しみず】

気温差の激しい10月いかがお過ごしでしょうか。

教員、スポーツクラブインストラクター、
そしてスノーボーダーの経歴を持つ整体屋しみずです。

体調管理が難しい時季ですが、基本はいつもと同じ。
よく食べ、よく動き、そしてよく眠って体調管理をしてみましょう。

体調管理と言えば、今日は足裏からの体調管理についての話題です。

秋は足裏から冷えが入り足裏の筋肉が縮み始めます。
縮みは、捻じれ、歪みと連鎖していくようです。
また、全身のツボがあると言われる土踏まずには腎臓などのツボがあります。
いつの季節も足裏を柔らかく保つことは大切ですが、この時季は腎臓が元気でないと冬の身体の準備ができないので、足裏を刺激してほぐすことはとても大切なことなのです。

ということで、冷え対策にもなり、むくみ対策にもなり、歪み対策にもなり、秋から冬にかけての身体の準備にもなる『青竹踏み』を今年も作ってみました。

竹林で竹を切り、自宅へ運びます。
去年よりも長めに切り取ったのでなかなか重かったです(><)
P1160892

節に沿って長さを整え、
P1130470 P1160895

ナタで半分に割り、カンナで水平を取り、
P1090708 P1160898

グラインダーや、やすりでバリをとったら形が仕上がります。
P1160901 P1160912

その後は、布で磨きをかけて仕上げていきます。

P1160934

言葉を並べると、簡単そうですが、結構手間がかかっているんですよ(^^)

先週から、整体屋に並んでおります(^^)
整体屋しみず、手作りの青竹踏み『ふみおさん』 540円(税込)

・天然竹のため、サイズ、色など多少バラつきがあります。
・経年変化で色は変わっていきます。
・繊維の特性上細かいささくれができることがありますのでご注意ください。
・ヨガマットやタオルの上にご利用いただくと畳などに傷がつきません。

足裏からの全身メンテナンスアイテムです。
一家に一本、お知り合いに一本(^^)、いかがでしょうか。

以上、『ふみおさん』ができるまでをまとめてみましたぁ~。

お問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓↓
◆メール   seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆電話    0574-61-2781(9~20時)
◆その他   整体屋しみず 予約フォーム>>>(随時受付)

●最近開催のストレッチ教室
  ⇒可児高校 ミニストレッチ教室開催('17.9.5) 文化発表会にて 【整体屋しみず】

  ⇒美濃加茂市 健康ステーション でエクササイズ!(2017.9.29) 【整体屋しみず】

  ⇒岐阜県庁職員の皆さんと 『肩~腰すっきり ストレッチ講座』(2017.9.25)

【住所】   岐阜県可児市下切3317-9 整体屋しみず
【営業】   10時~20時(不定休) 出張整体日あり(毎週水曜日午後から)
【HP】    詳しくはコチラ⇒整体屋しみず ホームページ>>>
【facebook】 『整体屋しみず』でご検索ください。●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

« 美濃加茂市でストレッチ講座 2018年の手帳に記入!!! | トップページ | パーソナルトレーニング@可児市・鳩吹山 【整体屋しみず】 »

健康」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 美濃加茂市でストレッチ講座 2018年の手帳に記入!!! | トップページ | パーソナルトレーニング@可児市・鳩吹山 【整体屋しみず】 »