« 2022年10月 | トップページ | 2023年4月 »

2022年11月の2件の記事

2022年11月21日 (月)

和のお手当て基礎講座 in 岐阜(郡上八幡) 2022

こんにちは!
和のお手当て(頭蓋仙骨療法)、お手当て人 整体屋しみずの清水です。
施術の中で取り入れている、和のお手当てを学ぶ講座の開催が決定しました。

今年は、日本三大盆踊りの地、郡上八幡での開催です。


和のお手当てとは・・・
頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー) を東洋医学と解剖学の見地から、日本のくらしと身体に合わせた形で「和のお手当て」としてご紹介している療法です。東洋人の自然体である「上虚下実」を基本に、中枢神経系に対する負担を考慮し、より繊細に丁寧にアプローチを行うものです。

詳しくは、こちらをご覧ください⇓
http://cranio.uminoie.org/p/blog-page.html

頭蓋仙骨療法(とうがいせんこつりょうほう)・・・カタイ名前とは真逆なとても優しく柔らかい手で触れる手技療法です。

1970年代にアメリカのオステオパシー医であるジョン・E・アプレジャー医師が開発した痛みの無い手技療法のひとつです。
優しく相手に触れ、身体のこわばりを解きほぐし、脳脊髄液の流れを促進することにより自然治癒力を高めていくものです。
痛みやこりを軽減させるだけでなく、骨格のゆがみを整え、深いリラクゼーション効果や自律神経を整える効果もあります。
押したり揉んだり力を加えない、とてもソフトタッチな手技療法です。

【写真は昨年の講座(座学)の様子です(2020年10月)】
Dsc_0961

これまでに、
助産師、看護師、医師、育児支援者、整体師、鍼灸師、ヨガインストラクター、カフェ経営者、障害児支援・保育者、理学療法士、介護福祉士の方々、女性・妊産婦・母子のケアに関わる方など様々な場所で活躍される方々が学ばれていす。

【写真は昨年の講座(実技)の様子です】
Dsc_0994 

家族のために、仲間のために、自分自身のために・・・

『ふれること』、『ふれられること』で得られる心地よさ、安心感、癒し。
『手』の持つ力を感じることができる講座です。

岐阜県にも和のお手当て(頭蓋仙骨療法)の輪を広げていきたいと思っています。


年に一度のこの

機会に、ぜひ一緒に学んでみませんか?

今年は、午後からおさらい会(復習会)と同時進行での講座になります。
お手当てを実践されている皆さんのお手当てを見て、感じていただくことも大きな学びになります。

特別な基礎講座にぜひご参加ください。

和のお手当て基礎講座 in 岐阜
【日時】2022年11月26日(土)9:00~17:00

【会場】郡上八幡少年センター
    〒501-4221 岐阜県郡上市八幡町小野8丁目5−2

【講師】齋藤光洋(NPO法人 和のお手当て会 代表)
 講師プロフィールは、こちら⬇️
 http://cranio.uminoie.org/p/blog-page_1073.html?m=1

【受講料】27,500円(25,000円+税・事前振込)
    再受講は13,750円(12,500円+税・事前振込)
【お申し込み・お問い合わせ】
◆申込みサイト
 ①基礎講座
 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/20128012001592

 ②基礎講座(再受講)
 https://ticket.tsuku2.jp/events-detail/80292200031200

 
または、

◆整体屋しみず・清水健二まで
 ★メール seitaiya-shimizu@nifty.com
「お名前、電話番号(携帯)、住所、職業、参加動機」をお知らせください。
※再受講の場合は、「再受講」とお伝えください。
※お申し込みの方に、持ち物、振込先等の詳細をお伝えします。
※本講座はお申込み時点で下記キャンセレーションポリシーが適用されます。
お振込をいただいていない場合でも、下記日程でキャンセルをされますと規定のキャンセル料を頂きますのでご留意ください。

【キャンセル料金】
・開催日1週間前まで:受講料の10%
・6日前~4日前:受講料の50%
・3日前~当日:受講料の100%』
※大人のみご参加いただける講座になります。お子様連れの方はご遠慮いただきます。

当日は、サポートスタッフとして参加させていただきます。
手を当てることで緩む心身の変化を感じていただけるよう全力でサポートさせていただきます(^^)

整体屋しみずでお問い合わせ、ご予約を承っております。

お問い合わせはコチラまで↓↓↓
◆メール   seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆電話    0574-61-2781(9~20時)

 

今回の講座で学んでいただく内容は、毎月整体屋しみずで開催している『おさらい会(復習の会)』で復習していただけます。
『おさらい会』では、和の頭蓋仙骨療法(お手当て)の手順の復習はもちろん、お手当てを受けたいただくこともできますので、ご自身のお身体のケアとしてもご利用いただけます。
以前は、横浜京都などに出向かないと『おさらい会』に参加できなかったのですが、2018年から整体屋しみずも『おさらい会』を担当するようになりました
セミナー後のサポートも可能ですので、この機会にぜひご検討ください。

よろしくお願いいたします(^^)

 

 

【お知らせ】

★最新の情報は、インスタグラムでチェックしてくださいね。

Instabannar

ストーリーは毎日更新中です。ぜひご覧ください。

整体、コア・ストレッチ、パーソナルトレーニング、ヨガレッスンのご予約は、
InstagramのDMでもご予約を承っております。

★スマートフォンからはコチラ⇓⇓⇓からご連絡いただけますTelbanner

★Facebook page も更新中です。
可児市の整体 整体屋しみずのFBページです


可児市で唯一、元教員の整体屋しみずが、 身体に優しい整体と、エクササイズ各種で健康と元気をトータルサポートしています。
身体の内側から、健やかさと美しさがあふれ出す整体とエクササイズからご希望のメンテナンス方法をお選びいただけます。

セルフメンテナンスが苦手な方は整体を、
得意な方や興味のある方はエクササイズをお選びください。

お問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓↓

◆メール       seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆予約フォーム   整体屋しみず 予約フォーム>>>(随時受付)
◆HP       https://www.seitai-shimizu.com/

【住所】   岐阜県可児市下切3317-9 整体屋しみず
【営業】   10時~20時(不定休) 出張整体日あり(毎週水曜日午後から)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2022年11月17日 (木)

予約時間について ★★★

整体とエクササイズの可児市・整体屋しみずです。
いつも整体~エクササイズをご利用いただき、ありがとうございます。

12月より夕方以降の予約枠に変更点が出ますのでご確認ください。

18時以降はエクササイズのみの予約枠とさせていただき、
施術時間が18時を越える場合は時間外料金(1,000円)を頂くことになりました。
ただし、新規の方の場合は当てはまりません。

夕方以降の出張ストレッチ教室が増えてきたことに伴い、このような変更とさせていただきます。
ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

305275843_503790415082212_85714764840977

先日の朝焼け

 

【お知らせ】

★最新の情報は、インスタグラムでチェックしてくださいね。

Instabannar

ストーリーは毎日更新中です。ぜひご覧ください。

整体、コア・ストレッチ、パーソナルトレーニング、ヨガレッスンのご予約は、
InstagramのDMでもご予約を承っております。

★スマートフォンからはコチラ⇓⇓⇓からご連絡いただけますTelbanner

★Facebook page も更新中です。
可児市の整体 整体屋しみずのFBページです


可児市で唯一、元教員の整体屋しみずが、 身体に優しい整体と、エクササイズ各種で健康と元気をトータルサポートしています。
身体の内側から、健やかさと美しさがあふれ出す整体とエクササイズからご希望のメンテナンス方法をお選びいただけます。

セルフメンテナンスが苦手な方は整体を、
得意な方や興味のある方はエクササイズをお選びください。

お問い合わせ・ご予約はコチラまで↓↓↓

◆メール       seitaiya-shimizu@nifty.com(随時受付)
◆予約フォーム   整体屋しみず 予約フォーム>>>(随時受付)
◆HP       https://www.seitai-shimizu.com/

【住所】   岐阜県可児市下切3317-9 整体屋しみず
【営業】   10時~20時(不定休) 出張整体日あり(毎週水曜日午後から)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

« 2022年10月 | トップページ | 2023年4月 »